–お稲荷さんの社殿の屋根で幾年も生き続ける あなたの祈り-
湊川神社創建以前からあったと伝わる楠本稲荷神社。現在の社殿は約100年の中で、戦禍や阪神淡路大震災をはじめ、長年の風雨に耐えて参りましたが、酸性雨による銅屋根の腐食や社殿朱塗りの損傷が進んで参りました。令和5年に楠本稲荷神社鎮座150年の佳節を迎えることから、皆様の誠心こもる御奉賛により御屋根の修復を致したく存じます。
皆様のご理解ご協賛を賜りたく、「葺替銅板」の奉納にご協力下さいますようお願い申し上げます。
令和3年5月吉日
湊川神社社務所

銅板1枚2000円
銅板の片面に願意やお名前を自由にご記入下さい。
申込方法
方法① 社頭にて
- 銅板をご記入の上、お申込み用紙と奉賛金を添えて社務所授与所へお持ち下さい
- 銅板は社務所前にご用意しております。(稲荷神社にはおいておりません。)
方法② 振込用紙にて
- ゆうちょ銀行に備付けの振込用紙でご入金下さい。
- 通信欄に銅板記載内容(お名前や願意等)をご記入下さい。
方法③ 口座送金と申込書にて
- 申込用紙をダウンロードして、ご記入の上、FAXまたは郵送にて湊川神社社務所までお送り下さい。
- 申込者様がわかるように、下記口座へご送金下さい。
・振込の場合、銅板への記入は職員が代筆させて頂きます。
・領収書は振込用紙控をもって替えさせて頂きます。
・恐れ入りますが送金手数料等はご負担下さい。
申込み先
銀行口座(ゆうちょ銀行)
普通 01100 9 4213 湊川神社
申込書送付先
〒650-0015
神戸市中央区多聞通3-1-1 湊川神社宛
FAX 078-371-1920
