祭典・行事等 一覧
-
-
令和6年 七五三詣プラン
お子様の成長を祈願する七五三詣を演出する各種プランをご用意しております。湊川神社での七五三詣に是非ご… 令和6年8月27日 ~ 令和7年3月31日 -
令和7年 企業・会社・団体 新春初祈祷
令和7(2025)年正月ご予約承り中 会社の一年間の平安無事と隆昌を祈る 新年を迎えるにあたり、開運… 令和6年11月1日 ~ 令和7年1月31日 -
厄除・方災除祈祷
八方塞や困難宮、鬼門、裏鬼門等、九星気学における厄年の方災除、女性の数え33歳、男性の数え42歳の大… 令和6年11月1日 ~ 令和7年2月28日 -
令和7年(乙巳)初詣
開門時間・祈祷・朱印・露店・駐車場について 輝く新しき年を楠公さんで 令和7年の幕開け。開運招福、家… 令和6年12月13日 ~ 令和7年1月31日 -
初詣御朱印について
「御朱印帳」は、お寺の「納経帳」の風習が元になっています。現世の安穏や来世の幸福を祈ったり、亡くなっ… 令和7年1月1日 ~ 令和7年1月31日 -
新春お祝いプラン「彩春御膳」【令和7年1月~2月】
毎年ご好評いただいております新春プラン「彩春御膳(いろはごぜん)」を本年もご提供いたします! 令和7年1月4日 ~ 令和7年2月28日 -
新春企画展「奉納」
会期令和6年12/19~令和7年4/22 年末年始(12/25~1/5)は休館です。 令和7年1月6日 ~ 令和7年4月22日 -
月釜(茶席)
【次回】1月15日9:00~15:00 隈部知嘉子先生(表千家) ご奉仕 当日券(1000円)または… 令和7年1月15日 ~ 令和8年3月15日 -
令和7年 楠公武者行列
いよいよ7年振りに楠公武者行列が巡幸!順路、行列内容、協賛、参加者募集ページ。順次更新します。 令和7年1月16日 ~ 令和7年5月25日 -
nankou-musha-gyouretsu
for English #tourist infomation #Witness the Parad… 令和7年1月16日 ~ 令和7年5月25日 -
令和7年 節分祭
立春を迎えるにあたり一年の除災招福を祈るお祭り。天地を祓い清めるお弓神事、厄を祓い、福をもたらす豆撒… 令和7年1月25日 ~ 令和7年2月2日