御神札・御守

願いの数だけ
御守り色々…

お神札・お守りには大神様の御神霊おみたまをお遷ししていますので、大切にお取り扱いください。
新しい年を迎えるにあたっては、お神札・お守りを受け直しましょう。
古いお神札・お守りは氏神様など、お近くの神社に納め下さい。

授与時間・場所

午前9時~午後5時 / 授与所

郵送について

「お札」・「お守り」は神社に参拝して、直接お受けいただくのが本来ですが、諸事情によりご参拝が困難な場合や遠方にお住まいでお急ぎのご用件の場合には、ご本人・ご家族の方からのご連絡により、ご送付の手続きをいたします。(送料をご負担下さい。)


御神符

神宮大麻じんぐうたいま

伊勢の神宮にお祀りされている天照大御神様あまてらすおおのかみさまのお札です。
複数のお札をお祀りする場合、神宮大麻を最上位にお祀りして下さい。

サイズ
高245㎜×幅68㎜×厚2㎜
初穂料
1,000円

御神符ごしんぷ

湊川大神様の紙製のお札です。
神棚に湊川神社のお札を奉斎する場合、一般的にはこちらのお札をお祀りします。神棚のサイズをご確認ください。

サイズ
高245㎜×幅68㎜×厚2㎜
初穂料
1,000円

御神符木札ごしんぷ きふだ

湊川大神様の剣先型の木製のお札です。

サイズ
(大)高350㎜×幅50㎜×厚7㎜
(小)高195㎜×幅50㎜×厚7㎜
初穂料
(大)2000円
(小)1000円

家内安全木札かないあんぜんきふだ商売繁盛木札しょうばいはんじょうきふだ

特に家内安全と商売繁盛を祈願する剣先型の木製のお札です。

サイズ
高245㎜×幅65㎜×厚7㎜
初穂料
1,500円

御守

錦守にしきまもり(朱・紺)

湊川神社を代表するお守りです。湊川大神様の御分身で、すべての事柄にご利益があるとされています。

初穂料
500円

難関突破守なんかんとっぱまもり

数万の幕府軍相手に、奇策智謀の数々で勝利をおさめたご祭神楠木正成公にあやかって。台付きで、デスクなど目につきやすい場所に置けるのがポイント。

初穂料
1,000円

香氣守こうきまもり

美しい護符と蝶、梅、花の飾り結びの紐が封入されています。
結び紐はお香になっており、白檀など優美な香りで邪気を払います。

初穂料
1,000円

しあわせまもり

幸せがおとずれるブーケをかたどったお守り。巫女がデザインを考案しました。

初穂料
1,000円

開運招福守かいうんしょうふくまもり

黄金に輝くメタル製のカード型お守りです。横山大観筆「大楠公」、上村松園筆「楠公夫人」がホログラムで描かれています。

初穂料
各1,000円

相生水引あいおいみずひき 縁むすび守

水引が交差しながら円を描く結い方「相生結び」は終わらない幸せを意味する縁起のよい結び方です。良縁・円満・幸せを願うお守りです。※令和5年正月より授与

初穂料
各1,000円

夫婦守めおとまもり

シルバーのアクセントがスタイリッシュなストライプ模様で夫婦守をお作りしました。大楠公と久子夫人は大変仲睦まじく、夫婦の鑑と称されたほど。両大神様の御身徳を授かり、夫婦の絆を深められますように。

初穂料
2,000円

交通安全ステッカー守

ご祭神楠木正成公は、河内の国を流通・運送業で発展させた事績もあり、交通・輸送安全のご利益もあります。車やバイク、自転車などに貼られて交通安全の御守護をお受け下さい。

初穂料
1,000円

交通安全守

湊川神社を代表する交通安全のお守りです。

初穂料
500円

清め塩(天然結晶塩)

邪気や罪穢を祓い、心身が清浄となりますよう、土地建物のお清めや日々のお食事にお使い下さい。(約60g)

初穂料
800円

狛犬魔除け守り

本殿奥に座する平櫛田中作の一刀彫の狛犬を模りました。

初穂料
2000円(一対・二体1セット)

腕輪守り

翡翠、瑪瑙、オニキス、タイガーアイなどそれぞれ天然石を使用しています。健康長寿、厄除、金運仕事運。

初穂料
各3500円